Castella fritta

生姜のジェラートとあんずのジュレ 温度・酸味・食感のコントラストをお楽しみください。
材料
プレーンカステラ
お好みの量
アーモンド
お好みの量
ピスタチオ
お好みの量
ヘーゼルナッツ
お好みの量
あんずピューレ
250g
レモン汁
7g
ペクチン
22g
卵黄
2個
グラニュー糖
50g
生クリーム
225g
牛乳
175g
生姜スライス
15g
生姜汁
5g
POINT.
アイスはできたてがおすすめ!作っておく場合は、冷蔵庫または電子レンジを使ってなめらかなくちどけにすると、カステラフリットとの相性が抜群!
下ごしらえ
01.
カステラは2cm角にカットして180℃の油で揚げる。
02.
生姜はスライスと搾り汁に分けておく。
作り方
ローストナッツ
01.
(a)をすべてあわせ、175℃のオーブンで8~12分ローストする。
02.
冷めたら細かく砕く。
あんずのジュレ
01.
(b)の材料をすべて鍋に入れよく混ぜ合わせる。
02.
火にかけ、ペクチンが溶けたら平たいバットに流して冷蔵庫で冷やし固める。
03.
冷えて固まったらハンドブレンダーで撹拌し滑らかにする。
生姜のアイス
01.
牛乳と生クリームを鍋で沸かし、スライスした生姜をいれて15分蒸らす。
02.
ボウルに卵黄とグラニュー糖を入れよく混ぜる。
03.
02のボウルに01を加え、よく混ぜてから鍋に戻し、かき混ぜながら弱火で85℃に温める。
04.
温まったら濾して、ボウルに戻し、冷めたら生姜汁を加えて溶かす。
05.
ジェラートマシンにかける。
盛り付け
01.
揚げたカステラをお好みの量でお皿に盛る。
02.
あんずのジュレ、生姜のアイスを乗せる。
03.
砕いたローストナッツを振りかけて、完成。
リストランテ カシーナカナミッラ
オーナーシェフ 岡野 健介氏
銀座”トラットリア・バッフォ”で修行後、イタリアへ。
トリノの星付きリストランテ”ラ バリック”で4年半修業し
セコンドシェフとなり店の中核として活躍する。

日本に帰国後”カシーナ カナミッラ”のシェフに就任し、
現在はオーナーシェフをつとめる。
MOVIE
OTHERS

castella pizza margherita

レシピを見る

きのこ

レシピを見る

ラグーティー

レシピを見る